■ 2012年3月11日(日)23時時点の情報 死者 15,854人 不明者 3,203人 避難者 約34万人 |
【人探し】Person Finder 【義援金】日本赤十字社 【救援物資】救援物資を送りたい方へ『日本ユニバ震災対策本部』 【ポータル】Google 特設ページ 【ポータル】Google 避難所情報 【救援情報】給水所・炊き出し情報 【救援情報】給水所・炊き出し情報の登録および検索 【原発関連】全国の放射能濃度 |
岩手県 |
|||
人口 / 1,330,657人
世帯 / 505,719戸 避難所数 / 0カ所 県外避難者数 / 1,562人 死亡者数 / 4,671人 不明者数 / 1,249人 仮設住宅数 / 13,984戸 |
建物、全壊・半壊の規模は甚大
全壊・半壊 / 24,747棟 |
||
洋野村
人口 / 19,271人 世帯 / 6,838戸 |
|||
久慈市
人口 / 15,208人 世帯 / 38,153戸 死亡者数 / 2人 不明者数 / 2人 |
野田村
人口 / 4,633人 被害甚大 死亡者数 / 38人 不明者数 / 0人 |
||
普代村
人口 / 3,078人 世帯 / 1,121戸 不明者数 / 1人 |
|||
岩泉町
人口 / 10,642人 避難者数 / 0人 死亡者数 / 7人 |
田野畑村
人口 / 3,831人 津波被害甚大 死亡者数 / 14人 不明者数 / 15人 |
||
宮古市
人口 / 59,012人
津波被害甚大 死亡者数 / 420人 不明者数 / 107人 |
|||
大槌町
人口 / 15,256人 家屋被害多数 死亡者数 / 803人 不明者数 / 479人 |
山田町
人口 / 18,688人 津波被害甚大 死亡者数 / 604人 不明者数 / 153人 |
||
釜石市
人口 / 39,174人 津波被害甚大 死亡者数 / 888人 不明者数 / 158人 |
|||
住田町
人口 / 6,215人 死亡者数 / 0人 不明者数 / 0人 |
|||
陸前高田市
人口 / 23,197人
壊滅的津波被害 死亡者数 / 1,555人 不明者数 / 240人 |
大船渡市
人口 / 40,753人
津波被害甚大 死亡者数 / 340人 不明者数 / 84人 |
宮城県 |
||||||
人口 / 2,347,300人
世帯 / 915,196戸 避難所数 / 0カ所 県外避難者数 / 8,999人 死亡者数 / 9,544人 不明者数 / 1,688人 仮設住宅数 / 21,572戸 |
建物、全壊・半壊の規模は甚大
全壊・半壊 / 231,884棟 一部破損 / 221,885棟 |
|||||
登米市
人口 / 83,737人 世帯 / 26,441戸 死亡者数 / 0人 不明者数 / 3人 |
南三陸町
人口 / 17,382人
世帯 / 5,363戸 津波被害甚大 死亡者数 / 565人 不明者数 / 280人 |
気仙沼市
人口 / 73,279人
世帯 / 26,620戸 津波被害甚大 死亡者数 / 1,032人 不明者数 / 324人 |
||||
美里町
人口 / 25,081人
世帯 / 8,463戸 死亡者数 / 0人 不明者数 / 1人 |
湧谷町
人口 / 17,418人 世帯 / 5,841戸 死亡者数 / 1人 不明者数 / 2人 |
石巻市
人口 / 160,336人
世帯 / 60,905戸 津波被害甚大 死亡者数 / 3,182人 不明者数 / 553人 |
女川町
人口 / 9,965人
世帯 / 3,860戸 津波被害甚大 死亡者数 / 575人 不明者数 / 340人 |
|||
利府町
人口 / 34,249人
世帯 / 11,526戸 死亡者数 / 23人 不明者数 / 0人 |
松島町
人口 / 15,017人
世帯 / 5,493戸 津波被害 死亡者数 / 2人 不明者数 / 0人 |
仙台市
人口 / 1,046,902人
世帯 / 456,002戸 津波被害甚大 死亡者数 / 797人 不明者数 / 32人 |
多賀城市
人口 / 62,881人
世帯 / 24,739戸 津波被害甚大 死亡者数 / 188人 不明者数 / 1人 |
東松島市
人口 / 42,859人
世帯 / 15,075戸 津波被害甚大 死亡者数 / 1,047人 不明者数 / 58人 |
||||
塩竈市
人口 / 56,325人
世帯 / 22,177戸 津波被害甚大 死亡者数 / 31人 不明者数 / 1人 |
七ヶ浜町
人口 / 20,377人
世帯 / 6,568戸 津波被害甚大 死亡者数 / 72人 不明者数 / 4人 |
名取市
人口 / 73,576人
世帯 / 26,435戸 津波被害甚大 死亡者数 / 911人 不明者数 / 55人 |
岩沼市
人口 / 44,138人
世帯 / 15,987戸 津波被害甚大 死亡者数 / 181人 不明者数 / 1人 |
|||
角田市
人口 / 31,216人
世帯 / 10,846戸 |
亘理町
人口 / 34,773人
世帯 / 11,441戸 津波被害甚大 死亡者数 / 257人 不明者数 / 12人 |
|||||
丸森町
人口 / 15,391人
世帯 / 5,049戸 |
山元町
人口 / 16,633人
世帯 / 5,568戸 津波被害甚大 死亡者数 / 671人 不明者数 / 19人 |
福島県 |
||||
人口 / 2,026,826人
世帯 / 未確認 避難所数 / 0カ所 県外避難者数 / 62,674人 死亡者数 / 1,997人 不明者数 / 53人 仮設住宅数 / 16,683戸 |
建物、全壊・半壊 85,572棟
建物、一部破損 148,229棟 |
|||
新地町
人口 / 8,182人
津波被害甚大 死亡者数 / 115人 不明者数 / 0人 |
相馬市
人口 / 37,730人
津波被害甚大 死亡者数 / 458人 不明者数 / 0人 |
|||
飯舘村
人口 / 6,663人
避難者数 / 6,650人 死亡者数 / 1人 |
南相馬市
人口 / 70,877人
津波被害甚大 避難者数 / 10,836人 死亡者数 / 631人 不明者数 / 7人 |
|||
浪江町
人口 / 2,1362人
津波被害甚大 避難者数 / 7,523人 死亡者数 / 182人 不明者数 / 2人 |
双葉町
人口 / 7,122人
避難者数 / 7,015人 死亡者数 / 55人 不明者数 / 1人 |
|||
大熊町
人口 / 11,435人
避難者数 / 11,435人 死亡者数 / 46人 不明者数 / 1人 |
富岡町
人口 / 14,664人
避難者数 / 7,639人 死亡者数 / 91人 不明者数 / 3人 |
|||
いわき市
人口 / 341,853人
津波被害甚大 死亡者数 / 310人 不明者数 / 37人 |
楢葉町
人口 / 8,042人
避難者数 / 1,339人 死亡者数 / 37人 不明者数 / 0人 |
広野町
人口 / 5,480人
避難者数 / 1,218人 死亡者数 / 2人 不明者数 / 1人 |
茨城県 |
|||
人口 / 2,969,770人
世帯 / 1,088,411戸 避難所数 / 不明 避難者数 / 不明 死亡者数 / 24人 不明者数 / 1人 |
建物、全壊・半壊 26,668棟
建物、一部損壊 179,551棟 北茨城市、ひたちなか市、津波被害甚大 大洗町、津波被害甚大、水道断水 |
||
北茨城市
人口 / 47,074人
津波被害甚大 死亡者数 / 5人 |
高萩市
人口 / 30,992人
死亡者数 / 1人 |
||
常陸太田市
人口 / 56,329人
死亡者数 / 1人 |
日立市
人口 / 192,353人
|
||
那珂市
人口 / 54,197人
|
那珂郡
人口 / 54,197人
|
||
水戸市
人口 / 266,346人
死亡者数 / 2人 |
ひたちなか市
人口 / 156,854人
津波被害甚大 死亡者数 / 1人 |
||
茨城町
人口 / 34,541人
|
大洗町
人口 / 18,356人
津波被害甚大 死亡者数 / 1人 |
||
鹿嶋市
人口 / 66,186人
|
|||
行方市
人口 / 37,899人
死亡者数 / 2人 |
潮来市
人口 / 30,438人
|
||
神栖市
人口 / 94,710人
|
千葉県 |
||||||
人口 / 6,201,046人
世帯 / 未確認 避難所数 / 0カ所 避難者数 / 0人 死亡者数 / 20人 不明者数 / 2人 |
建物、全壊・半壊 10,721棟
建物、一部損壊 46,828棟 旭市、津波被害甚大 浦安市、幕張で液状化現象 市原市でコンビナート火災 |
|||||
匝瑳市
人口 / 40,087人
|
旭市
人口 / 69,134人
津波被害甚大 死亡者数 / 13人 |
東庄町
人口 / 15,098人
|
銚子市
人口 / 69,253人
|
|||
大網白里町
人口 / 50,303人
|
東金市
人口 / 61,169人
|
山武市
人口 / 56,074人
死亡者数 / 1人 |
横芝光町
人口 / 24,913人
|
|||
町
人口 / 15,098人
|
長生村
人口 / 14,547人
|
白子町
人口 / 12,222人
|
九十九里町
人口 / 17,749人
|
|||
御宿町
人口 / 7,823人
|
いすみ市
人口 / 40,818人
|
陸沢町
未確認
|
一宮町
人口 / 12,079人
|
|||
鴨川市
人口 / 35,232人
|
勝浦市
人口 / 20,518人
|
|||||
館山市
人口 / 49,315人
|
南房総市
人口 / 42,001人
|